特長
「つるぬる」な泉質に愛好者続出
地元の人々の湯治や四国八十八ヵ所の遍路宿としても親しまれている白鳥温泉。単純硫黄冷鉱泉の湯は肌にまとわりつくような感触でとても気持ちいいと県外のお客様からも好評頂いております。
四季折々の豊富なメニュー
食堂では、地元食材や新鮮な山海の幸を使った会席料理や定食メニューが楽しめます。また、冬場には臭みがなくコラーゲンたっぷりな「ぼたん鍋」や「かも鍋」なども登場。自然の恵みをご堪能下さい。
落ち着いた趣の和室で安らぎを
日々の喧騒を忘れ、身も心も温泉情緒にたっぷり浸った後は緑溢れる景色が眺められる和室で羽を伸ばして。自然の優しい声を聴きながら、やすらぎのお時間をお過ごしください。
お知らせ
- 2022.05.25
- お知らせ
- 毎週日曜日・朝風呂開催(朝6時半開店)のお知らせ
- 2022.04.20
- お知らせ
- 5月1日(日)~5日(木)までGW朝風呂イベント開催のお知らせ
- 2022.02.17
- お知らせ
- 3/3(木)臨時休館のお知らせ
- 2022.01.18
- お知らせ
- 1月18日(火)~20日(木)まで改修工事に伴う臨時休館のお知らせ
- 2021.01.25
- お知らせ
- プラズマオゾン発生器『バクテクターO3』導入
- 2020.12.11
- お知らせ
- ぼたん鍋セット販売中
- 2020.10.05
- 重要なお知らせ
- 「Gotoトラベルキャンペーン」宿泊利用者様へ
温泉
泉質 | 単純硫黄冷鉱泉 |
---|---|
効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進 |
温泉情報 | 内風呂 サウナ |
アメニティ | 浴室内 / ボディソープ、リンスインシャンプー 脱衣室内 / ドライヤー、ティッシュペーパー、綿棒 フロント(貸し出し) / フェイスタオル、バスタオル |
お食事・施設
食堂
一品料理から定食まで多彩なメニューをご用意しております。新鮮で生きのいい海の幸、山の幸をお風呂上がりにワイワイとご堪能下さい。また、各種ご宴会・ご法要・同窓会やお弁当予約等も随時承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。
営業時間
〔平日〕11:00~14:00(オーダーストップ 13:30)・17:00~20:00(オーダーストップ19:30)
〔土日祝〕11:00~20:00(オーダーストップ19:30)
※コロナウイルス感染予防対策として、
7月末まで上記時間にて営業いたします。
- 大広間
- 無料休憩室(130畳)
- 講堂・研修室
- 売店
料金・アクセス
ご利用料金 |
●入浴料 大人6,500円~、小人4,400円~、幼児(3歳未満)無料 ※お1人様1部屋宿泊の場合は800円増し ※チェックイン16:00、チェックアウト10:00 |
---|---|
回数券 | ●入浴回数券(11枚綴り) / 大人4,000円 |
付帯施設 | 宿泊・休憩室、食堂、大広間、中広間、無料休憩室、会議室、売店、マッサージ機、テニスコート、ゲートボール場 |
白鳥温泉
〒769-2714 香川県東かがわ市入野山465
駐車場約100台
- 営業時間
- 日帰り入浴:10:00~21:00
朝風呂(宿泊者のみ):6:30~8:30
定休日 : 年中無休(施設点検のため休館する場合あり)
- 電話
- 0879-27-2236
- 【自動車をご利用の方】
国道11号より約20分
高松自動車道白鳥大内IC・引田ICより約20分
徳島自動車道土成ICより約25分
四国88番札所「大窪寺」より約20分
- 【バスをご利用の方】
高速・大内バスストップ下車、タクシー利用25分
- 【電車をご利用の方】
JR高徳線・三本松駅下車、福祉センター行き定期バス35分